4月22日(日)盲導犬チャリティー第9回永田筝曲会演奏会

4月22日(日)盲導犬チャリティー第9回永田筝曲会演奏会
場所:神戸市立西区民センター大ホール
演奏曲目:八千代獅子編曲、海人小舟、三つの春、黒田節による幻想曲、潮路
秋風の歌、円転、カントリーロード、花の宮、祭への序章
「花の宮」は箏と十七絃による永田恵子の新曲です。 東日本大震災の復興の願いを込めて
作曲したものです。仏教の原点を求めて天竺(インド)への旅をする三蔵法師を曲のモチーフとしました。
地球誕生でマグマが胎動し、徐々に吹きあがって行くイメージと三蔵法師の苦難の旅を重ねて合わせながら
曲作りをしました。インド古典舞踊家「花の宮」さんが踊られ、とても幻想的な雰囲気を醸し出したと思います。
皆様には盲導犬育成募金にご協力頂き本当にありがとうございます。
お陰さまで75,703円もの募金が集まり、永田筝曲会から30,000円を加えて、(社福)兵庫盲導犬協会に寄付させていただきました。ご報告させて頂きます。

 

関連記事

  1. 2017年1月22日(日)10:00~永田箏曲会新年会

  2. 2019年3月26日(火)枝吉地域福祉センター箏曲演奏

  3. 2025年1月26日(日)10時~永田筝曲会新年会

  4. 2008年2月19日(日)音楽授業(箏曲演奏)

  5. 2022年11月3日(祝)、5日(土)永田箏曲会「秋の勉強会…

  6. 1996年 2月 「永田筝曲会」として発足記念演奏会を開催